2015年 ナビスコ杯 準々決勝 G大阪×名古屋
スタメンを見て何じゃこりゃと思った試合は1-1のドロー。
野田ってホントに在席してたんだ、と驚き、その彼が同点ゴールまで決めてくれた瞬間は、鳥肌が立ってしまった。最後の相手のクリアミスが入っていたらさぞかし痛快だっただろうと思う。貴章さんはあのシーン、もう少し早くボールに触れなかったか…と思ったが仕方がない。
負けなかったことによって、次の試合、どんな得点差でもとにかく勝てばいい、という状況になったのは今の名古屋にとってとてもありがたいこと。G大阪相手にそんなに簡単に勝てるとは全く思っていないが、複数得点して得点差まで考えて勝つのと、とにかく勝てばいい、最悪スコアレスドローでもいいというのは、かなり意思統一しやすいはず。次どんな形でもいいので、勝って次に進んで欲しい。浦和で見られるか、と思ったのにどうもそういうわけにいかなさそうだが…。
ところで、この試合で目に付いたのは、大武のロングフィード。それもサイドチェンジを伴うもの。あれは監督が替わってからの名古屋にはあまりなかったパスで、闘莉王が1試合に1回出すか出さないか、くらいだったと思う。監督が替わってから、選手を過小評価しているのか、選手のスキルがないのか分からないが、大きなサイドチェンジがなく、どうも展開が小さかったが、あのパスを出せるならもっと効果的に使っていけるのではないか、と思った。大武は確か最終ラインからのフィードが得意とか言っていたように思うのだが、彼以外の選手はどうなのだろう。ピクシーが監督だったときはもっともっとサイドチェンジをしていた気がするのだが、あれは阿部ちゃんや淳吾といった特定の選手からだったか…。
それにしても、どうも闘莉王がいない方が、結構いい結果を出しているのではないかと思うのは記憶違いか。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 2018年 J1 第14節 長崎×名古屋(2018.05.13)
- 2018年 J1 第1節 G大阪×名古屋(2018.02.25)
- 2017年シーズン振り返り(2017.12.31)
- ここまで16勝5分10敗の3位(2017.09.03)
- 3連勝からの3連敗(2017.06.17)
「名古屋グランパス」カテゴリの記事
- 2018年 J1 第14節 長崎×名古屋(2018.05.13)
- 2018年 J1 第1節 G大阪×名古屋(2018.02.25)
- 2017年シーズン振り返り(2017.12.31)
- ここまで16勝5分10敗の3位(2017.09.03)
- 3連勝からの3連敗(2017.06.17)
「Jリーグ」カテゴリの記事
- 2018年 J1 第14節 長崎×名古屋(2018.05.13)
- 2018年 J1 第1節 G大阪×名古屋(2018.02.25)
- 2017年シーズン振り返り(2017.12.31)
- ここまで16勝5分10敗の3位(2017.09.03)
- 3連勝からの3連敗(2017.06.17)
「ナビスコ杯」カテゴリの記事
- 2016年 菓子杯GL 第7節 磐田×名古屋(2016.06.06)
- 2016年 菓子杯GL 第6節 神戸×名古屋(2016.05.29)
- 2016年 菓子杯GL 第4節 名古屋×甲府(2016.05.05)
- 2016年 菓子杯GL 第3節 名古屋×鹿島(2016.04.09)
- 2016年 菓子杯GL 第2節 名古屋×湘南(2016.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント