だーつー発見
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
我が名古屋グランパスのOfficial Web SiteはSo-netが運営している。
が、このページ限らずSo-netのページはどこもかしこもページが表示されるのが非常に遅い。自宅のVAIO TypeRも仕事用のVAIO TypeBXも、ThinkCentreも、ページの情報を読み込んだあと、何をしているのか知らないが、CPUをフル(正確には片方をフル)に食いつぶす時間が数秒から10数秒。それが終わらないと中身が表示されない。
ブラウザでの表示用フォントにメイリオを改造したものを使っていて、さらにClearTypeでの表示設定にしているのが関係あるのだろうか。前にこの組み合わせで意味不明なフリーズに悩まされたし。しかし、So-net以外のページでは別に表示速度が気になることはない。
同じ設定をしているThinkPad X41ではそれほどストレスを感じることなく、表示される。ということは、違いはただ一つ。CPUがCore2系かそうでないか、だ。もし、それが理由なら、パフォーマンスが上がるはずの複数Core技術がパフォーマンスを下げることになっている、ということになる。バカバカしい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)