2014.02.09

2014年のJ-Leagueスケジュール

今更だけれども、発表された今季のJの日程について。

Googleカレンダーに予定を入力しながら、気付いたことは昨年に続いて、3月~5月の3ヶ月に名古屋のアウェイ関東近県の試合が集中していること。

日程作りはいろいろ大変らしいが、アウェイの試合会場もできる限りばらけさせてくれると非常に助かるのだが、まぁ、夏場の暑い時期に倒れそうになりながら観たり、冬寒い中でガタガタ震えながら観ることが多いよりはまだマシとも思えなくもない。

まぁ、観戦時の状況もそうだけれど、気になるのはチームの状況。ロケットスタートして、突っ走ってくれるならそれでもいいのだが、あれだけメンバーが入れ替わっているし、タイキャンプの様子を読んでもまだまだのような印象だから、じれったい試合をたくさん生で観ることになるような予感がしないでもない。今季はそれもまた楽しみではあるのだが。

ということで、色々検討した結果の今季参戦予定は現時点では以下の通り。

リーグ戦
03月08日(土) 第02節 対大宮@NACK5
03月15日(土) 第03節 対柏@柏
03月28日(金) 第05節 対川崎@等々力
04月19日(土) 第08節 対甲府@中銀スタ
04月29日(火) 第10節 対FC東京@国立霞ヶ丘
05月06日(火) 第12節 対鹿島@カシマ
07月19日(土) 第15節 対徳島@豊スタ
09月13日(土) 第23節 対横浜FM@日産スタ
10月26日(日) 第30節 対徳島@鳴門大塚
11月22日(土) 第32節 対清水@アイスタ
12月06日(土) 第34節 対浦和@埼スタ

菓子杯
05月21日(水) GL第4節 対大宮@NACK5
05月24日(土) GL第5節 対徳島@豊スタ
06月01日(日) GL第6節 対浦和@埼スタ

あと、これに
04月12日(土) 対浦和@豊スタ や
05月03日(土) 第11節 対C大阪@豊スタ
なんかも行けたら…とは考えてはいるが、となるとGW終わるまでにほぼ毎週、ということになってしまうので、多分難しいだろう。

そんなわけで、開幕まであと3週間。楽しみ楽しみ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.10.15

名古屋でも読めるEL GOLAZO

この前のエントリーを書いているときに分かったのだが、こんなサービスがあるらしいので、もう御存知の方も多いと思うが、一応載せておく。

ダウンロード版 EL GOLAZO

1週分を金曜日の午後4時からダウンロード可能ということなので、タイムリーというわけにはいかないが、これなら同紙販売地域外でも読むことが出来る。

ただ、この新聞を読んだことのない名古屋ファンの方にお知らせしておくと、名古屋は販売地域外なので、とにかく扱いが小さいので、苛つくこと間違いなし。最新版も、前エントリーの通り、この大一番を差し置いて残留争いの埼玉ダービーに一面から3ページを使い、名古屋×G大阪戦は1ページあるかないか程度。

それから、スマホアプリのDAFLOIDでも、メインの記事の内容は大体読むことが出来るので、名古屋にしか興味がない方々は注意が必要。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.05

トヨタリコール問題

親会社でありスポンサーでもあり、無関係ではいられないので。

報道を見る限り、必要以上に叩きすぎの感が否めない。 確か安全性能評価に関してもトヨタ車が1台も選出されなかったと聞いている。 あの国の意図を感じる。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.02.04

2010年 J1リーグ戦、ナビスコ杯の日程

待ちに待っていた日程の発表。

今季、関東近辺で現地参戦できそうなのは以下の9試合。

  • 3/31 対FC東京 国立
  • 5/5 対浦和 埼スタ
  • 7/17 対大宮 NACK5
  • 7/31 対横浜FM 日産
  • 8/8 対FC東京 味スタ
  • 8/18 対川崎 等々力
  • 9/27 対清水 アウスタ
  • 11/7 対鹿島 カシマ
  • 11/20 対湘南 平塚

これに5/16の対鹿島と8/14の対浦和で豊スタ参り、その他に聖地巡礼を絡めて、ナビスコグループリーグを勝ち進んで、天皇杯も…と仮定しても14~15試合行ければいい方か…。

今季のスケジュールと組み合わせ、ナビスコのアウェイ、関東がFC東京しかなくつまらないが、逆にいいところはW杯の中断以外2週間以上の中断が少ない(ない?)ところ。中断明けの勝率が異常に低い名古屋にはこのスケジュールはなかなかいいかもしれない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.01.06

違和感

なぜ高校サッカーに関する報道がこんなに多いんだろう。
Jリーグに関しても週末〜月曜日まででいいので、これくらい報道してくれればいいのに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.04

イエメン情勢

米英大使館閉鎖…岡田ジャパンに迫るテロの恐怖 (スポニチ)

こんな状態で試合を決行する判断を下したヤツは一体どこのどいつだ? 本当に大丈夫なのか?心配した南アフリカ遠征は何事もなかったが、今回の緊迫度はそれの比ではない。 しかも、今行っている選手はこれからの日本サッカーを背負っていくべき年代ばかり。 何かあったらある意味本来の代表よりも大変なことになる。 試合なんかどうでもいい。なんとしても無事帰ってきてくれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.03

東京落選で、国立霞ヶ丘競技場全面改修は?

オリンピックの東京招致が出来なかったらしい。気にはなっていたものの、あまり真剣には応援していなかったのだが、結構残念。

何しろ、このオリンピックで新しい陸上競技場を作ることを前提に、2018年・2022年のW杯単独開催招致活動があり、その目玉として国立霞ヶ丘競技場をサッカー専用スタジアムにする、という計画があったはずだからだ。

どうやら、その招致活動自体は諦めないらしいが、国立霞ヶ丘競技場の改修自体は1つのきっかけを失ったと見ていいだろう。陸上の国際試合が出来ないような競技場に陸上競技のトラックがあるのはホントに邪魔以外の何物でもないので、なんとか改修してサッカー専用スタジアムにして欲しいのだが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.02

高速道路の渋滞回避

たまにはサッカー以外のネタで高速道路の渋滞について。

今年のGWは通行料金値下げの影響もあって例年の倍近く発生することが予想されているらしい。この嫌~な渋滞に個人の力でぶつからないように出来る、あるいは個人の力で解消できるとしたら…なんてことが少しは出来るらしい。これはホントに目からウロコが落ちた。この考え方をこんな訪問者が少ないところで紹介しても仕方がない。どこかで大々的に宣伝すべきだ。

「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授! 目からウロコの“究極”の渋滞回避術(nikkei TRENDYnet)

考え方としてはこう。

  • 渋滞はそれが発生して、そこへ大量の車が突っ込むから成長する。だから、渋滞へ出来る限り車を突っ込ませないようにする。
  • そして、渋滞が解消されるだけの時間、渋滞へ突っ込む車の量を制限すれば渋滞は解消される。だから、自分の進行方向に渋滞が発生していたら、ゆっくり走って、後続車を渋滞に供給せず、渋滞の成長を止めてやればいい。

これまで渋滞が発生していると聞くとなるべく成長する前に突っ込まねば、と思って逆に速度を上げていたのだが、全く逆効果だったとは驚いた。試してみたいのだが、残念ながらGWはどこにも出掛けない。5月6日に瑞穂まで行ければいいのだが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.06

NHK BS1 Jリーグタイム

名古屋ローリングサンダーのGontalloさんが書いているように、あのセットと映像はまさに名古屋応援バージョン。そして、今週は山本昌邦さんのネクタイまで名古屋応援バージョンに!(この画像じゃわからないが…)

Sc0000

Sc0001

これで負けてちゃしょうがないだろ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.29

国立競技場改修、是非!

<国立競技場>大規模改修も視野…研究会29日発足 文科省 (Yahoo!ニュース; 毎日新聞)

是非是非改修して貰いたい。出来れば80000人くらい入れる屋根付きサッカー専用スタジアムに!

なんと言ってもあそこは交通の便が最高にいい。JRなら千駄ヶ谷・信濃町、埼スタと浦和美園の距離を考えたら代々木や新宿ですら徒歩圏内だ。地下鉄は銀座線・半蔵門線の青山一丁目・外苑前があるし、なんと言っても真下には大江戸線の国立競技場前がある。いろんなスタジアムに行ったが、やはりあの行きやすさは他に抜きん出ており、他のスタジアムは全く太刀打ちできないだろう。

さすがに東京オリンピックは知らないが、プラティニが寝そべったり、木村和志がW杯予選対韓国戦でフリーキックを決めたり、Jリーグの開幕戦が行われたり、我が名古屋も10人以上PKを蹴ったりと、いろいろ思い出のあるスタジアムだが、サッカー専用スタジアムになるなら大いに賛成。

| | コメント (0) | トラックバック (0)